第6回 別府アルゲリッチ音楽祭
2004年 5月5日〜16日 公式ホームページ
♪
![]() |
|
![]() |
公演チラシ(左)、ポスター(中央)、プログラム(右)
♪
公演日程 (アルゲリッチ出演のもの)
5月 6日(木) 19:00 〜 別府/b-con plaza、フィルハーモニア・ホール オーケストラ演奏会
5月 7日(金) 19:00 〜 大分/大分県立総合文化センター・グランシアタ オーケストラ演奏会
5月 9日(日) 15:00 〜 別府/b-con plaza、国際会議室 子どものための無料コンサート
5月16日(日) 16:00 〜 大分/大分県立総合文化センター・グランシアタ 室内楽演奏会 〜マラソン・コンサート〜
![]() |
- 公演日程: 公演プログラムより -
♪
プログラム (アルゲリッチ出演のもの)
5月 6日(木) オーケストラ演奏会 (別府/b-con plaza、フィルハーモニア・ホール)
1. ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲 第3番 Op.72b
2. シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54 AM放送 NHK-TV
---アンコール---
3. D. スカルラッティ ソナタ ニ短調 K.141=L.422 AM放送
Piano: マルタ・アルゲリッチ
---休憩---
4. マーラー 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」
---アンコール---
5. W. A. モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」 序曲
アントニオ・パッパーノ/東京芸術大学別府アルゲリッチ音楽祭特別オーケストラ
参加教官: Violin: 清水高師、Viola: 市坪俊彦、Clarinet: 村井祐児、Trumpet: 杉本峰夫、Percussion: 藤本隆文、副指揮: 三河正典
![]() |
5月6日 © Yu K.
5月 7日(金) オーケストラ演奏会 (大分/大分県立総合文化センター・グランシアタ)
1. ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲 第3番 Op.72b
2. シューマン ピアノ協奏曲 イ短調 Op.54
---アンコール---
3. シューマン 子供の情景 Op.15 〜知らない国ぐに
Piano: マルタ・アルゲリッチ
---休憩---
4. マーラー 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」
---アンコール---
5. W. A. モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」 序曲
アントニオ・パッパーノ/東京芸術大学別府アルゲリッチ音楽祭特別オーケストラ
参加教官: Violin: 清水高師、Viola: 市坪俊彦、Clarinet: 村井祐児、Trumpet: 杉本峰夫、Percussion: 藤本隆文、副指揮: 三河正典
![]() |
楽屋のポスター (5月7日 グランシアタにて) © Yu K.
5月 9日(日) 子どものための無料コンサート (別府/b-con plaza、国際会議室)
1. ラヴェル マ・メール・ロア (ピアノ連弾)
第1曲:眠りの森の美女のパヴァーヌ
第2曲:おやゆび小僧
第3曲:パゴドの女王レドロネット
第4曲:美女と野獣の対話
第5曲:妖精の園
Piano 1: マルタ・アルゲリッチ、 Piano 2: 伊藤京子
2. モーツァルト 四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K.381 (123a)
---アンコール---
3. モーツァルト 四手のためのピアノ・ソナタ ニ長調 K.381 (123a) 〜第3楽章 AM放送
Piano 1: マルタ・アルゲリッチ、 Piano 2: 伊藤京子
![]() |
大分空港にて (5月8日) © Yu K.
5月16日(日) 室内楽演奏会 〜マラソン・コンサート (別府/b-con plaza、フィルハーモニア・ホール)
1. ドヴォルザーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ ト長調 Op.100
Violin: 杉村香奈 Piano: ワルター・デラハント
2. ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集 「四季」 〜春
Violin: 日下紗矢子 エドワルド・シュミーダー/イ・パルピティ・ジャパン
3. W. A. モーツァルト ピアノ協奏曲 第13番 ハ長調 K.415 (弦楽合奏版)
Piano: フー・ツォン エドワルド・シュミーダー/イ・パルピティ・ジャパン
---休憩---
4. シューベルト ハンガリー風ディヴェルティメント ト短調 D.818 (ピアノ連弾)
Piano 1: マルタ・アルゲリッチ Piano 2: フー・ツォン
![]() |
演奏会終了後 (5月16日) © Yu K.
5. メンデルスゾーン ヴァイオリンとピアノのための二重協奏曲 ニ短調 (弦楽合奏版)
Violin: 清水高師 Piano: セルジオ・モンテイロ エドワルド・シュミーダー/イ・パルピティ・ジャパン
---休憩---
6. R. シュトラウス 万霊節 Op.10-8
7. シューマン 歌曲集 「詩人の恋」 Op.48 より
第1曲: うるわしくも美しい5月に 第2曲: ぼくの涙はあふれ出て 第3曲: ばらや百合や、鳩 第5曲: ぼくの心をひそめてみたい
第7曲: ぼくは恨みはしない 第9曲: あれはフルートとヴァイオリンのひびきだ 第10曲: かつて愛する人のうたってくれた 第12曲: まばゆく明るい夏の朝に
8. デュパルク フィディレ
9. ラヴェル 歌曲集 「ドゥルネシア姫に思いを寄せるドン・キホーテ」
第1曲: 空想的な歌 (ロマネスク風の歌) 第2曲: 叙情的な歌 第3曲: 乾杯の歌 (酒の歌) AM放送
Baritone: カーメル・ブトロス Piano: マルタ・アルゲリッチ
---アンコール---
10. マイ・フェア・レディー 〜君住む街で
Piano & Bariton: カーメル・ブトロス
11. フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
Violin: イダ・ヘンデル Piano: マルタ・アルゲリッチ
---休憩---
12. ショーソン 詩曲 Op.25
Violin: イダ・ヘンデル Piano: ワルター・デラハント
13. アルデマロ・ロメロ フーガ・コン・パハリージョ
エドワルド・シュミーダー/イ・パルピティ・ジャパン
14. サラサーテ カルメン幻想曲 Op.25 (弦楽合奏版)
Violin: イダ・ヘンデル エドワルド・シュミーダー/イ・パルピティ・ジャパン
---アンコール---
15. チャイコフスキー (イダ・ヘンデル編) 「白鳥の湖」 〜第3幕 ロシアの踊り
Violin: イダ・ヘンデル
![]() |
![]() |
“定番” の交差点 (5月16日) © Yu K.
♪
販売グッズ
|
公式報告書より
|
公式報告書
♪
![]() |
別府・杉乃井ホテルにて (5月8日 朝) © Yu K.
♪
その他、TV、ラジオ放送 (現在手元に録画・録音テープが無く、このサイトに掲載ができないもの) 〜公式報告書より
1. 大分ケーブルTV「もぎたて情報局」 4月1日放送
2. NHK福岡放送局「ぐるっと8県 九州沖縄」 4月9日放送
3. RKB毎日放送 「今日感テレビ」 4月9日放送
4. TOSテレビ大分「ハロー大分」 4月10日放送
5. TOSテレビ大分「プライムニュース」 4月26日放送
6. その他、NHK大分放送、OBS大分放送、OAB大分朝日放送等で随時紹介。
7. J-wave「MARUNOUCHIクラシックカフェ」 1月25日放送
8. FM大分「ハイカラ食堂」 3月9日、7月27日放送
9. 文化放送「世相ホットライン」 3月28日放送
10. 天神FM「Daytime GANG」 3月10日放送
11. KBC九州朝日放送「アサデス」 4月14日放送
12. FM大分「ヒューマンティツ・タイム」 5月1日放送
13. 福岡ミニFM「FM MiMi」 5月3日放送
14. FM大分「クリック・ザ・リクエスト」 5月6日放送