第24回 別府アルゲリッチ音楽祭

2024年 5月11日〜7月28日 公式ホームページ

公演チラシ(左)、プログラム(右)

公演日程 (アルゲリッチ出演のもの、関連コンサート含む)

 5月17日(金)  19:00 〜   別府/b-con plaza、フィルハーモニア・ホール             ベスト・オブ・ベストシリーズ Vol.9  巨匠たちのアンサンブル〜極める

 5月19日(日)  16:00 〜   大分/iichikoグランシアタ                          デュオの世界 〜 一期一会 アルゲリッチ&クレーメル

 5月22日(水)  19:00 〜   東京/トリフォニー・ホール                         日本生命 presents ピノキオ支援コンサート 音楽は人を結ぶ〜共鳴

 5月25日(土)  19:00 〜   水戸/水戸芸術館コンサートホールATM                水戸室内管弦楽団 第113回定期演奏会

 5月26日(日)  15:00 〜   水戸/水戸芸術館コンサートホールATM                水戸室内管弦楽団 第113回定期演奏会

- 公演日程: 公演プログラムより -

  プログラム (アルゲリッチ出演のもの)
 

 

 5月17日(金)  巨匠たちのアンサンブル (別府/b-con plaza、フィルハーモニア・ホール)

 1. ベートーヴェン  ピアノとチェロのためのソナタ 第5番 ニ長調 Op.102-2

 2. シューマン  ピアノとチェロのための幻想小曲集 Op.73

 3. ドビュッシー  チェロとピアノのためのソナタ

       Cello : ミシャ・マイスキー  Piano: マルタ・アルゲリッチ

   ---休憩---

 4. ショスタコ−ヴィチ  ピアノ三重奏曲 2番 ホ短調 Op.67

       Piano: マルタ・アルゲリッチ  Violin :ギドン・クレメル  Cello : ミシャ・マイスキー

     ---アンコール---

 5. シューマン  幻想小曲集 Op.88  〜3. Duett: Langsam und mit Ausdruck

 6. シューベルト  君はわが想い D.776

       Piano: マルタ・アルゲリッチ  Violin :ギドン・クレメル  Cello : ミシャ・マイスキー

 

 

  5月19日(日)  大分まちなかアートフェスタ (大分駅前


 
以上、大分駅前にて
 

  5月21日(日)  アルゲリッチ&クレーメル (大分/iichikoグランシアタ

 1. V. シルヴェストロフ  独奏ヴァイオリンのためのセレナード

 2. I. ロボダ  独奏ヴァイオリンのためのレクイエム

       Violin :ギドン・クレメル

 3. ヴァインベルク  ヴァイオリン・ソナタ 第5番 Op.53

       Violin :ギドン・クレメル  Piano: マルタ・アルゲリッチ

   ---休憩---

 4. シューマン  幻想小曲集 Op.12 〜7.夢のもつれ

 5. ラヴェル  水の戯れ

       Piano: マルタ・アルゲリッチ

 6. シューベルト  ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 ”グラン・デュオ”

     ---アンコール---

 7. ペルト  天にいますわれら父よ

 8. ピアソラ  ジャンヌとポール

       Violin :ギドン・クレメル  Piano: マルタ・アルゲリッチ
 

   *当初、バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2盤 〜シャコンヌ が予定されていたが、1と2に変更となって、4が追加された。

 

 5月22日(水) 音楽は人を結ぶ〜共鳴 (東京/トリフォニー・ホール)

 1. ヴァインベルク  ヴァイオリン・ソナタ 第5番 Op.53

 2. シューベルト  ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 ”グラン・デュオ”

     ---アンコール---

 3 ペルト  天にいますわれら父よ

 4. ピアソラ  ジャンヌとポール

       Violin :ギドン・クレメル  Piano: マルタ・アルゲリッチ

   ---休憩---

 5. ベートーヴェン  ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのためのセレナーデ ニ長調 Op.8 〜 1. 4. 5 & 6

       Violin :大宮龍太郎  Viola :坂口弦太郎  Cello : 市 寛也 

 6. ベートーヴェン  3つのピアノ四重奏曲  -3.ハ長調 WoO.36-3

     ---アンコール---

 7. ベートーヴェン  3つのピアノ四重奏曲  -3.ハ長調 WoO.36-3 〜フィナーレ

       Piano: マルタ・アルゲリッチ  Violin :大宮龍太郎  Viola :坂口弦太郎  Cello : 市 寛也

 8. 大林賞 授賞式
 

   *予定されていたプログラムは、前半と後半が逆のもの。

 

5月25日(土) 水戸室内管弦楽団 第113回定期演奏会 (水戸/水戸芸術館コンサートホールATM)

5月26日(日) 水戸室内管弦楽団 第113回定期演奏会 (水戸/水戸芸術館コンサートホールATM)


公演チラシ(左)、プログラム(中央)、vivo (右)

 1. J. S. バッハ (マーラー編曲)  G線上のアリア  *小澤征爾氏と志賀桂子氏の追悼演奏

       水戸室内管弦楽団

 2. ブルックナー  交響曲 第1番 ハ長調 WAB.101 (リンツ稿)

   ---休憩---

 3. プロコフィエフ  ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26

       Piano: マルタ・アルゲリッチ  ラデク・パボラーク/水戸室内管弦楽団

   ---アンコール---

 4. J. S. バッハ  イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV.808 〜5 & 6. ガヴォット T&U (5月25日、26日)

 5. シューマン 子供の情景 Op.15 〜知らない国ぐに (5月26日)

       Piano: マルタ・アルゲリッチ

 5/6. プロコフィエフ  ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26 〜フィナーレ (5月25日、26日)

       Piano: マルタ・アルゲリッチ  ラデク・パボラーク/水戸室内管弦楽団

オーケストラ・メンバ

       
 

5月26日(日) お別れ会 (水戸/水戸芸術館コンサートホールATM)

 

        *ここで、2017年の水戸公演での ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15 〜フィナーレの演奏が上演 された。

 

会場でのパンフレット

 

水戸芸術館にて
 

HOME