![]() |
LD初盤:パイオニア
SMO58-3057 (以後、PILC-2508等)
♪
1. ドビュッシー 版画 〜 1.塔 2.グラナダの夕 3.雨の庭
2. ショパン 3つの新しい練習曲
3.
ショパン スケルツォ 第2番 変ロ単調 Op.31
以上、ネルソン・フレイレ
-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・--・-・-(以上LDのA面)
4. ラフマニノフ 組曲第2番 Op.17 (2台のピアノのための)
1. 序奏 Alla marcia
2. ワルツ Presto
3. ロマンス Andantino
4. タランテラ Presto
第1ピアノ:アルゲリッチ、 第2ピアノ:フレイレ
5. ラヴェル ラ・ヴァルス
第1ピアノ:アルゲリッチ、 第2ピアノ:フレイレ *
*LDでは、第1ピアノ:フレイレ、第2ピアノ:アルゲリッチとなっている。しかし、演奏
している両者によれば、いつも決まって上記の通り逆、との事。
録画年月日: 1982年6月27日 「ミュンヘン・ピアノの夏」 〜(ライヴ)
収録場所: ドイツ博物館・コングレス・ザール、ミュンヘン
プロデューサー:
ディレクター: ヤーノシュ・ダルヴァス
技師: ペーター・クランフェル、ゴットフリート・ドゥーレン
制作: LOFT PRODUCTION
ジャケット撮影:
ライナー・ノート: 黒田恭一