![]() |
LP初盤:グラモフォン MG-2332、カセット初盤:CG-1076(以後、CG-3098等)
CD初盤:3111-32(以後、POCG-1229等)
♪
1. リスト ピアノ・ソナタ ロ短調
Lento assai- Allegro energico, Grandioso, Cantando espressivo, Pesante - Recitativo
Andante
sostenuto, Quasi Adagio, Allegro, Stretta
quasi presto - Presto - Prestissimo
Andante sostenuto - Allegro moderato - Lento assai
-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・--・-・-(以上レコードのA面)
2. シューマン ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22
第1楽章 So rasch wie möglich
第2楽章 Andantino
第3楽章 Scherzo: Sehr rasch und markiert
第4楽章 Rondo:
Presto - Etwas langsamer - Prestissimo
録音年月日: 1971年6月23〜25日
録音場所: 科学アカデミー・プレナー・ザール、レジデンツ、ミュンヘン
エグゼクティヴ・プロデューサー: ギュンター・プレースト
レコーディング・プロデューサー: ギュンター・プレースト
ディレクター: ギュンター・プレースト
録音技師: ハインツ・ヴィルトハーゲン
ジャケット撮影: クラウス・ヘンヒ
ライナー・ノート: LP・テープ:藁科雅美 CD:藁科雅美(ただし、LP・テープの解説とは異なる)
♪
-ジャケット写真は省略します-
*
MARTHA
ARGERICH・DÈUT RECITAL(CD国内盤:グラモフォン POCG-9534/ライナー・ノート:ペーター・コッセ,
藁科雅美、CD輸入盤:Deutsche Grammophon 447
430-2、
*
CD輸入盤:Deutsche
Grammophon 437 252-2 に、'60年録音の ブラームス 2つの
*
37
CLASSIKON Liszt
CD輸入盤:Deutsche Grammophon 439 409-2 に、'68年録音のピアノ協奏曲第1番、(1)と、'60年録音の
ハンガリー狂詩曲 第6番、及び ラザール・
*
The
Originals CD輸入盤:Deutsche Grammophon 447 398-2(29枚組)に、'60年録音の
(以上、‘96年4月18日迄の記録)