![]() |
CD初盤:東芝EMI
TOCE-8741・42 「シューマン 室内楽リサイタル」
♪
1.
シューマン ピアノ五重奏曲 変ホ長調 Op.44
第1楽章 Allegro
brillante
第2楽章 In
modo d'una marcia
第3楽章 Scherzo
(Molto vivace) & Trio
第4楽章 Allegro
ma non troppo
ヴァイオリン:
ドラ・シュヴァルツベルグ、 ルーシー・ホール
ヴィオラ:
今井信子 チェロ: ミシャ・マイスキー
ピアノ: マルタ・アルゲリッチ
2.
シューマン 2台のピアノ、2つのチェロおよびホルンのための
1.Sostenuto
- Andante espressivo - Un poco piu animato -
2.Piu
lento - Animato
3.Dappio
movimento - Tempo primo - Piu adagio
ピアノ:
マルタ・アルゲリッチ、 アレクサンドル・ラビノヴィチ
チェロ:
ミシャ・マイスキー、 ナタリア・グートマン
ホルン: マリー=ルイーズ・ノイネッカー
3.
シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47
第1楽章 Sostenuto
assai- Allegro ma non troppo
第2楽章 Scherzo
(Molto vivace) & Trio
第3楽章 Andante
cantabile
第4楽章 Finale
(Vivace)
ヴァイオリン:
ドラ・シュヴァルツベルグ ヴィオラ:今井信子
チェロ: ナタリア・グートマン ピアノ: アレクサンドル・ラビノヴィチ
4.
シューマン ピアノとチェロのための幻想小曲集 Op.73
第1曲:やさしく、表情をもって
第2曲:生き生きと、軽く
第3曲:せいて、情熱をもって
ピアノ:
マルタ・アルゲリッチ チェロ:
ナタリア・グートマン
5.
シューマン ピアノとホルンのためのアダージョとアレグロ
1.ゆっくりと、心からの表情をもって
2.急いで、そして燃えるように
ピアノ:
アレクサンドル・ラビノヴィチ
6.
シューマン 「おとぎの絵本」
1.
第1曲:速くなく
2.
第2曲:生き生きと
3.
第3曲:せいて
4.
第4曲:ゆっくりと、メランコリックな表情をもって
ピアノ: マルタ・アルゲリッチ ヴィオラ: 今井信子
7.
シューマン ヴァイオリン
第1楽章 かなりゆっくりと、短くかつエネルギッシュに 〜生き生きと
第2楽章 きわめて生き生きと
第3楽章 静かに、単純に
第3楽章 動きをもって
ヴァイオリン:
ドラ・シュヴァルツベルグ
録音年月日: 1994年9月18日 (ライヴ)
録音場所: コンセルトヘボウ・De Vereeniging、ナイメヘン、オランダ
エグゼクティヴ・プロデューサー: ユルク・グラント
プロデューサー: デヴィッド・グローヴス
録音技師: マイケル・シェディ
アシスタント・エンジニア: ジョナサン・アレン
テクニカル・エンジニア: グラハム・カークビー
エディティング: ポール・ベイリイ、
マチュー・クロッカー
プロダクション・アシスタント:
アン・アーメス
調律師: フランツ・ヴフツ
ジャケット写真: アレックス・フォン・コエットリッツ
ライナー・ノート: 浅里公三、 ジョーン・チゼル
![]() |
写真:CD: EMI 7243 5 55484 2 9 より (撮影:Alex von Koettlitz)