マルタ・アルゲリッチ女史と東山小特設管弦楽クラブとの音楽交流会

DVD DM031214 (非売品

   2002年7月23日の夜、小学生オーケストラとアルゲリッチ氏が競演するという、夢のような交流会が実現した。この時は、ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番 〜第1楽章 を演奏したが、「第3楽章は楽しいわよ。どう?」と彼女。流石に第1楽章しか練習できなかった管弦楽クラブは、次回にその夢の続きを託した。そして翌2003年10月18日(土)、めぐろパーシモン・ホールでその夢の続きが実を結んだ。指揮は昨年に引き続き、岩村 力 氏。このDVD/VIDEOは、その時の記録を収めたものである。

   まず、管弦楽クラブ指導者の永末紀恵先生指揮による ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」 〜第4楽章 が演奏された。次に、アルゲリッチ氏を迎え、岩村氏の指揮で ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番 のリハーサルが行われる予定であったが、彼女がまだ会場に到着していなかった。この日の交流会は午後4時から。連日の度重なる演奏会での極度の疲労、完全な夜型の彼女(起床はいつも午後2〜3時)にとって午後4時開始は少々きつかったのだ。岩村氏がドライバーに携帯電話で連絡を取り、到着状況を「生中継する」というったハプニングがあり場内は大爆笑。ほどなく彼女は到着し、無事リハーサルが行われた。今年は全曲演奏。前半は、岩村氏の指導のもと、彼女と共にコンチェルトの音楽を創り上げ、休憩をはさんで後半、その成果がコンサート形式で通して演奏された。アンコールは、昨年に引き続き スカルラッティ/ソナタニ短調奏。最後に東山賛歌 でアルゲリッチ、岩村 両氏を見送り夢の音楽交流会は終了した。

  終了後、NHKの取材、インタヴューが行われ、2003年10月20日 NHK総合 「おはよう日本」「首都圏ネットワーク」、及び 2003年11月2日 NHK・BS1 「NHK WORLD」 でこの日の模様がインタヴューと共に放送され、この放送の一部も、このDVD/VIDEOに収録されている。また、NHK教育TVの「スペイン語講座」のスペイン語によるインタヴューの収録も行われ、2003年年末〜2004年年始に放送された(本人が視聴者に向かってスペイン語で話しかける、といった大変珍しい映像)。

     

                            録音年月日: 2003年10月18日(土)

                                録音場所: めぐろパーシモン・ホール、東京

           音楽交流会企画: 佐藤正治 (梶本音楽事務所)

                 主催:  目黒区立東山小学校 (校長:清水健一)

                 共催:  目黒区教育委員会

                      (財)目黒区芸術文化振興財団

                      協力:  梶本音楽事務所

                        特設管弦楽クラブ保護者の会

                        (株)デジミックス クリエイティブ (製作協力)

公演プログラム

   

  なお、10月18日は、同行してデュオ・コンサートを行っていたネルソン・フレイレ氏の誕生日。おさななじみであるばかりでなく、最高のデュオを聴かせてくれる二人。交流会終了後、都内の鮨店で、バースデー・パーティーが行われた。さる10月12日に、富山・オーバードホールで行われた同曲の演奏会(リッカルド・シャイー/ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団)で、彼女は歴史的な名演をしたが、彼女は今回の交流会の第3楽章の早いテンポが大のお気に入り。何やらストレスが発散できたようで、終始上機嫌であった。

© Yu K.

 

このページの英訳は、私の大切な友人である”ヘンリーおじさん”(Mr. Henry V. Drennan)にしていただきました。彼の友情に感謝致します。

   

HOME